ツイッターは、ビジネスに活用する上で非常に有用なツールの一つです。
しかし、使い方を間違えると逆に悪影響を与えてしまうこともあります。
そこで今回は、ネットビジネスでツイッターを使う場合にやってはいけないツイートについていくつかご紹介します。
「毎日更新してます!よろしくお願いします!」というような、ツイート内容が読者にとって価値のないツイート
ビジネスを発信するツイッターに、具体的な情報を提供しないのはNGです。
ビジネス目的のツイッターで重要なのは、読者が求めている情報を明確に示すことです。
読者の要求に対して、「毎日更新してます!よろしくお願いします!」のようなツイートには、読者が求める情報が明確でなく、具体的な情報を提供していないため、読者が興味を示しません。
ツイート内容が読者にとって価値のない場合に対しては、「毎日更新しているから見逃さないで!」や「毎日更新しているので、新しい情報をいち早くチェックしよう!」など、読者が得られるメリットや利益を示すような言葉を使うことが重要です。
また、具体的な情報やコンテンツを提示することも重要です。
「今日は○○についての記事を書きました」「新製品の発売日が決定しました!」など、読者が興味を持ちそうな情報を提供することで、読者の興味を惹きやすくなります。
さらに、キーワードの適切な利用も読者を得ることには欠かせません。
「毎日更新しています」のような言葉はあまり効果的ではないため、「新着情報」「毎日更新されるコンテンツ」など、より具体的なキーワードを活用するように心掛けましょう。
「今日の朝食はこれを食べました」というような、日記ツイート
企業のツイートでは無いと思いますが、個人のビジネス情報発信アカウントでご法度なのは日記ツイートです。
個人が親しい人だけに見せるようなアカウントでは、日記ツイートはありでしょうが、ビジネス的なアカウントで貴方の日常を見せられても、ビジネス情報を求めている読者としては全く興味のない話となります。
知りたいのはビジネスの有益な情報であって、貴方の日常ではありません。
本来の目的とかけ離れたツイートが多いアカウントからは、当然読者も離れていくので、このようなツイートはまずしないことを心がけましょう。
「初心者です・素人です」の自分に知識が無いことを言い訳するツイート
ネットビジネス初心者にありがちなのは、自分に知識がないことを言い訳する見出しのようなツイートです。
初心者・素人を前面に押し出したところで、読者はそんなことを聞いているのではなく、ただ有益な情報を求めているので、貴方のツイートに興味は示さないことでしょう。
それよりも、私は●●のプロです!●●については自信があります!と自分の強みを活かして前面に押し出しているツイートをしている人のほうが当然ながら信用されるでしょう。
外部の人が、自分の経歴などを知る術は無いのですから、はったりでも良いので自信のあることを押し出すツイートをするほうが100倍良いです。
実際に初心者・素人状態だったとしても、あえて宣言することで自分で勉強しなければいけないという危機感も働くわけで、自分のスキルアップのモチベーション維持にも効果的な方法と言えるでしょう。
また、自分の知っていることは誰でも知っている…と誰しもが思いがちですが、そんなことはなく、例えば独自ドメインでブログを運営している人からすれば簡単に導入できるWordPressのインストール方法も、全く知らない人からすれば高度な技術に見えるわけです。
逆に自分が、よく知らない業界の知識を聞いて、そんなことがよくできるな…と思っていることが実は業界内では非常に簡単なことであることもままあることです。
愚痴などのネガティブなツイート
ブログ関係のツイッターのツイートで案外多いのが、●●日やってるけど収益がほぼゼロ、●●記事も書いているのにアクセスが無い…などの愚痴やネガティブなツイートです。
一部のブログ仲間から共感されるかもしれませんが、あくまで共感を少し得られるだけで稼ぎにつながることはほぼゼロです。
自分のブログの至らなさを探るなどの建設的な目的のツイートなら、まだいいですが、ただの愚痴は本当に何もうまないのでビジネス関連のツイッターアカウントではまずしないようにしましょう。
貴方のサイトの状況を知らされたところで、関係ないほぼ大多数からは何も反応も得られませんし、この人のツイートをもっと見ようとはならないはずです。